診療案内

診療内容

  • ・小児科一般診療
  • ・予防接種
  • ・乳児健診
  • ・育児相談

診療時間

診察時間
8:45~
 (予防接種・乳児検診)
/
予防接種のみ
~12:00
 (一般診察)
/

~13:00

13:30~
 (予防接種・乳児検診)
/ /
~17:00(受付終了)
 (一般診察)
/ /

休診日 : 木曜、日曜、祝日

○一般診療は、完全予約制です。

  • ☆予防接種は予約制です。詳細はこちらをご確認下さい。

  • ☆乳児健診は各曜日共、午前・午後いずれかで実施します。

  • ※土曜日は乳児検診はありません。

乳児健診

東京都23区内在住の方であれば、ご住所が品川区外でも乳児健診の公費制度をお使いいただけます。

●乳児健診 専用時間 【予約制】

土曜日以外の各曜日に、午前または午後いずれかで行っております。
健診時に予防接種もご希望の方は、予約時にお伝えください。

●乳児健診 ご予約方法

前日までにインターネット予約または受付窓口へのお電話にてご予約ください。
ご予約方法はこちらをご確認ください。

●健診内容

  • 1)健診アンケート
  • 2)体重・身長・頭囲、胸囲の測定で発育のチェック
  • 3)全身の診察
  • 4)月齢、年齢に相当する発達のチェック
  • 5)栄養相談・生活指導・事故防止の指導・予防接種の進め方の相談
  • 6)その他の相談

●健診当日にお持ち頂く物

  • 1)母子手帳 該当する月齢ページの保護者の記録欄は予めご記入の上お持ちください。
  • 2)乳幼児健康診査受診票 左の太枠の中は予めご記入の上お持ちください。
  • 3)保険証
  • 4)乳児医療証
  • 5)替えのオムツ

予防接種

当医院は品川区の予防接種協力医療機関に登録されております。
東京都23区内在住の方であれば、ご住所が品川区外でも予防接種の公費制度をお使いいただけます。
入園・入学前に、お子様の予防接種が済んでいるかを母子手帳で確認しておきましょう。
お子様と周りのお友達を感染から守るために、よろしくお願い致します。

予防接種を受けましょう!

1ヶ月健診が済んだら、2ヶ月以降に受けるワクチンの計画をたてましょう。
時期がきたらすぐ受けるのが原則ですが、お子さんの体調や生活状況、地域での感染症の流行状況、などにより、効果的に受けるのは意外に難しいものです。
ワクチンの優先順位は?かぜをひいた!長期の薬をのんでいる、アレルギーがあるけど・・など早めに何でもご相談下さい。ほぼすべての予防接種に対応しております。

予防接種の種類、接種スケジュール等に関しましてはVPDのホームページをご覧ください。

  • VPD:ワクチンで防げる病気
  • Vaccine = ワクチン
  • Preventable = 防げる
  • Diseases = 病気

●予防接種当日にお持ち頂く物

  • 1)母子手帳
  • 2)問診票 予めご記入の上お持ちください。
    ※手元にない場合はお問い合わせ下さい。
    お持ち頂けない場合は接種できません。ご了承下さい。

●予防接種 専用時間 【予約制】

診療日の指定時間に予約制で行っております。
感染防止のために、指定時間外は原則お受けしておりませんが、ご事情のある方は窓口までご相談下さい。

●予防接種 ご予約方法

前日までにインターネット予約または受付窓口へのお電話にてご予約ください。
ご予約方法はこちらをご確認ください。

●品川区の方へご案内

ロタウイルスワクチン接種

2023年4月から当院ではロタテックで接種実施しております。ロタリックスの接種はお受けできませんので、ご了承下さい。

BCG接種

2014年4月1日から、BCG接種がかかりつけの医療機関での個別接種となりました。お勧めの対象は5ヶ月から8ヶ月のお子さんです。当院では、ヒブ3回、肺炎球菌3回、四種混合3回、ロタ2回または3回、B型肝炎1回または2回、の接種が終了した時点で接種いたします。

水痘ワクチン

2014年10月1日から、生後12ヶ月から36ヶ月にいたるお子さんを対象に水痘ワクチンが2回の公費接種となりました。

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)ワクチン

これまでは1回の助成でしたが、1歳から小学校に就学する前年度の3月31日までに、2回の接種が助成となりました。

定期接種の対象は、平成28年4月1日生まれの以降のお子さんで、生後~1歳誕生日の前々日までの接種となります。

今年度のワクチン

今年度のワクチンには下記が含まれています。

  • 1) A/ビクトリア/2022  (H1N1)株
  • 2) A/カリフォルニア/2022(H3N2)株
  • 3) B/プーケット/2013(山形系統)株
  • 4) オーストリア/2021(ビクトリア系統)株

受付開始について

9月10日(火)よりインターネットにて予約を受け付けいたします。(電話ではお受けしておりません。)
ネット予約にてご予約をお願いします。
ワクチンの時間以外での接種は原則お受けできません。

接種開始は10月7日(月)から、ワクチン納入予定本数終了までの実施です。
月・火・水・金・土の各曜日、ワクチン接種の時間帯で実施します。
木曜日の接種はありません。

※接種対象の方と接種時期について※

生後6ヶ月以上のお子様から接種可能です。

卵アレルギーと診断され、卵の摂取を控える指導を受けているお子さんは接種できない場合があります。指導されている医療機関でのご確認または接種をお勧めします。

お勧めは1回目を10月初旬から11月下旬までに、2回目は11月初旬から12月中旬です。

1回目と2回目の間隔は3週間から4週間(1週間から可能)です。
未就学児および小学生は2回接種、中学生以上は1回接種です。
小学生の1回接種はお子様の健康状態やご事情に応じてご相談ください。

インフルエンザワクチンと他のワクチンの同時接種は当院では行っておりません。

既に当院のカルテをお持ちのお子さんのご両親・ご兄弟姉妹(高校生以上)のご予約もお受けしています。ただし、土曜日以外のワクチンの時間帯のみ実施、インターネットでご予約いただけます

※品川区在住の生後6カ月~高校3年生は、接種費用一部助成の対象となり、専用の問診票を10月1日以降に、当院窓口で配布しておりますので、事前に入手、ご記入の上、母子手帳と共に当日お持ち下さい。(ダウンロードした問診表はご使用になれません。)
助成対象以外の年齢の方は、ホームページから問診票をダウンロードしてお使いいただけます。

接種料金
6カ月~3歳未満 : 品川区民:1000円/回 (通常料金3000円/回)
3歳~18歳(高校3年度)以下:品川区民:1500円/回(通常料金3500円/回)
高校卒業以上:一律4000円
※ お支払いは PayPayまたは現金となります。(なるべくお釣りの発生しないようにご協力をお願いいたします。)

※母子手帳をお忘れの場合は原則接種できませんのでご注意ください。

当院では、13歳以上のお子さんも、保護者が同伴しない場合は、お子さんの体調をよく把握している成人の方の同伴をお願いしておりますので、(保護者記載の同意書持参も必要です。)お子様おひとりで受診されることのないよう、ご注意下さい。

接種についてのご相談やワクチン内容についてのご質問は受付ではお答えできません。直接医師までお願いします。

インターネット予約受付中

ご予約は設定されている時間帯でお取り下さい。

ご予約はこちらから

  • 24時間予約可能です。
診療カレンダー
  • 休診
  • 午前診療
  • 診療時間変更
202411
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 
202412
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
  • 乳児健診について
  • 予防接種について

pagetop